飛び石などでできたひび割れを補修してくれる!フロントガラス補修シート
走行中、小石などが飛んできてフロントガラスに小さなキズができることがあります。
そんなときガラスのキズを補修してくれるシートがこちら。
可視光硬化型レジン&加圧減圧注入器を採用しており ...
フタが戻らないストッパー付き! 片手でラクラク取り出せるカラダふき
被災した場合、断水の影響によりしばらくシャワーに入れないこともあると思います。
そんなとき便利なのがこちらのカラダ拭き。
片手でパッと取り出せる構造になっているのでラクです。
ストッパーもついている ...
避難所など人がたくさん集まるところで役に立つ! カサカサ音が少ないブランケット
避難所やキャンプ場などの大勢の人が集まるところで役に立つブランケットです。
使用時にカサカサ音が少ない保湿性のブランケット。
低密度ポリエチレンを使用することでカサカサ音の軽減を実現しました。
レビ ...
災害時やキャンプなど水の使用ができないときに便利! ドライシャンプー・スプレータイプ
台風や地震などの災害に見舞われたとき、断水して困ってしまうこともあるのでしょう。
そんなときに髪やカラダを洗いたいときに便利なのがこちらのシャンプーです。
なんとこちらのシャンプー、水がいらないシャンプーとして ...
地震対策グッズ! 家族の安全を守る! ニトムズ 家具転倒防止安定板ふんばる君
ご存知のとおり、日本は地震大国。
熊本、北海道・・・・毎年のように大きな地震の被害に遭っている。
地震でいちばん怖いのはタンスなどが倒れてその下敷きになること ...
心配性の人向け! 鍵をかけたかどうか色でチェックできる! カギの閉め忘れ防止便利グッズChecKEY
家の玄関の鍵を外出したあとなんかに「あれ、鍵かけたっけ?」となることがよくあると思う。
家族と同居してる人ならいいかもしれないが、一人暮らしの場合は確認しようもない。
高画質で長時間録画監視ができる! 動体検知録画もできる! 超小型隠し防犯カメラ
防犯対策に、はたまた室内の様子を撮影するために、小型の隠しカメラの用途はさまざまだろう。
こちらは世界最小のポータブル・ポケット隠しカメラ。
指先ほどの超小型 ...
火災&一酸化炭素中毒防止に! 自宅や車中泊などで大活躍! 一酸化炭素警報機COアラーム
テレビのニュースなんかでよく耳にする「火災による一酸化炭素中毒による死」という言葉。
ご存知のとおり、火事が起きたときに火災で死亡する人よりも一酸化炭素中毒で死亡する人の方が圧倒的に多い。 ...
玄関のドアをスマホで施錠・解錠できる!キーレスなので鍵を紛失する心配もなし!スマホ連動型オートロック
「玄関の鍵をスマホで開け閉めできたら便利だろうな…」と考えたことはないだろうか。
スマホで自宅のドアを施錠・解錠できれば、キーレスで生活ができるので鍵を落としたり紛失した ...
停電・災害時に大活躍! コンセントのない場所でも単2電池で暖房できるポータルブル石油ストーブ
ストーブが必要な寒い時期に停電や災害に見舞われたときに非常に困るものだ。
こちらのポータブルストーブはコンセントのない場所でも使用できるので、そういった非常時にも役に立つ。
  ...
普段は折りたたんでかさばらない! 避難防災やアウトドアで大活躍のウォーターバッグ
災害時、電気がストップすることもあるが、水道がストップしてしまうこともある。
その時は避難場所などに行って給水することになるわけだけど、普段から容器を用意しておかなければいざという時に困る。
充実したセット内容! 多機能でありながらスタイリッシュなデザイン! 地震対策30点避難セット
地震や台風などの突発的な災害に見舞われたとき、いちいち荷物を詰めてる時間なんてない。
そんなとき便利なのがこちらの防災避難セットだ。
火災時の延焼を防ぐ防炎素材を使用し、デザイン的にも ...
災害時に大活躍! 薄いのでラクに仕舞っておける! 超薄型カセットコンロ
災害時やキャンプ、アウトドアなどで大活躍してくれるのがこちらのカセットコンロ。
超薄型で軽量であるにもかかわらず、驚くほどの機能性を備えたベストセラー商品だ!
手回し充電ができる! 太陽光充電もできる! スマホも充電できるSONYポータルラジオ
うちの家族は平成30年北海道胆振東部地震で被災したのだけれど、停電のときにいちばん重宝したのが実はこういったポータブルラジオの存在だった。
停電でもAMやFMラジオだけは ...
地震・台風・停電などの災害時に大活躍! いざ!という時のための防災・災害時お役立ちグッズ16選
かる今回の平成30年北海道胆振東部地震でうちの家族は停電を経験し、ツライ想いをしました。
そこでこのような災害時に役に立つ防災・災害時お役立ちグッズを特集しました。
ぜひお役立てください!
&nbs ...